ベリーモバイル タイランド
Blog
Category
チェンマイに行ったら食べるもの!
チェンマイに行ったら外せない食べ物!
“カオソーイ”ですよね
ココナッツミルクを加えたカレースープで麺は平卵麺と揚げた卵麺が入った、タイ北部の名物料理。
バンコクでもカオソーイのお店は少なからず見かけますが、やはり本場は美味しい!
今回は川沿いをサイクリングしながら、ふらっと立ち寄ったお店!
とっても美味しいカオソーイに出会ってしまいましたーーー!!
入口にはバイクやレトロな自転車など、風情が漂う感じ。
気分的にはカフェでサンドイッチでも食べようかな~ってノリでしたが、メニューを見せてもらうと店内はローカルなカオソーイ、クイッティアオがメイン。
夜はタイスキかムーガタの鍋が並べており、タイ人で賑わうレストランかな?
タイ人スタッフに翻訳してもらいましたが『ホイカー・チェンマイ』というレストランだそうです。
ホイカーとは『足を下にfreeに・・』ぶらぶら~という意味で以下参照。
こんな感じで食事を楽しみます。<イメージ画>
日本では考えられないですが、タイ人はこういうの好きですよね。
サバイサバイ~ “ホイカー”足をぶらぶら~
そして今回食べたのかコレ↓↓↓
見るからに美味しそうなカオソーイでしょ。
スープが濃厚でかなりのヒット!!サンドイッチでなくて正解!
もちろんお値段はローカル料金。40~50THBくらい
場所はナイトマーケット辺りからだと自転車で5~10分くらい。
川沿いに面してカオソーイを堪能できます。そして店内、入口にはタイ人従業員がお客さん以上に待機してました(笑)
土地勘がないので、申し訳ないのですが、場所は下記参照。
川沿いに面しておりゆっくりした時間を過ごせますよ☆
ぜひホイカ―してみてください~!
旧チェンマイ市街は移動しやすくで便利。あちこち自転車で出かけられます。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
↓↓↓クリックお願いします!これからも頑張ります!↓↓↓

日本語で
24時間
受付