ベリーモバイル タイランド
Blog
Category
リモートワーク応援プログラム 第3弾:「在宅勤務スタッフの勤怠管理」を確実に行う方法をご案内!
新型コロナウイルス問題への対策として、在宅勤務(Work From Home)の
導入が急速に進んでいます。ある調査によると、在タイ日系企業の約6割が
全スタッフもしくは一部スタッフを在宅勤務に切替えたとのことです。(3月31日時点)
一方、在宅勤務に切替わるにつれて、
・業務時間 : 就業時刻できちんと業務を開始・終了しているか?
・勤務場所 : 自宅からきちんと業務を行っているか?
など「在宅勤務スタッフの勤怠管理」が課題として浮上しています。
在宅勤務はあくまでもオフィスの代わりが自宅になる位置づけのため、
オフィス勤務の場合と同様に勤怠管理を行うことが望ましいです。
ただし自宅へのリーダーや打刻機の設置・管理は高額かつ煩雑です。
かと言って、タイムカードの手書きやエクセルを利用した個人申告では、
何でもできてしまいます。
このような状況でお悩みの企業様の場合、ベリーモバイルでは
「在宅勤務スタッフ向けの勤怠管理システムの運用」をお勧めしています。
ベリーモバイルはタイにおける「JOBCAN」の販売パートナーです。
「JOBCAN 勤怠管理」とは、Donuts社提供の「クラウド型勤怠管理システム」で、
日本では既に4万社以上の導入実績を誇っています。
——————————————————————————–
■ 在宅勤務スタッフの勤怠管理をどのように運用するか?
——————————————————————————–
結論としては、「出勤管理」と「シフト管理」の各機能を
在宅勤務スタッフに適用すれば課題はすぐに解決されるはずです。
JOBCAN 勤怠管理の概要を以前のブログにてご紹介しております。
↓ ↓ ↓
https://www.berrymobile.jp/thailand/blog_company/4399
■ 1.在宅勤務の「出勤管理」について
「出勤管理」は、一言でいうとデジタルタイムカードです。
JOBCAN 勤怠管理ではICカード、静脈認証、Web画面、携帯GPSでの打刻が可能です。
このうち「Web画面」や「携帯GPS」での打刻を在宅勤務スタッフに適用します。
携帯GPSでの打刻は、打刻データにスマートフォンのGPS情報を含みますので、
「業務時間」「業務場所」を確実かつ容易に管理できるようになります。
■ 2.「シフト管理」について
「シフト管理」は、スタッフ・部署毎で勤務時間や勤務場所が異なる場合に有効です。
この機能を上手く利用すれば、どのスタッフがどこで(オフィス・自宅)を勤務するか、
事前に決めてスタッフに周知・共有することができるようになります。
「出勤管理」と組み合わせることで、就業時間や、遅刻状況の把握も容易です。
——————————————————————————–
★ 在タイ日系企業様、リモートワーク応援プログラム★
期間:2020年4月1日~5月31日まで
——————————————————————————–
■ ご支援1.【初期設定費用20,000THBを無料に!】
通常、初期設定に必要な代行手数料が20,000THBのところ、
プロモーション期間中は、全法人様に無料で提供致します!
(無料プランのご導入を除く)
■ ご支援2.【ミニマム契約は1ユーザー・1か月から】
1ユーザー・1か月契約からご契約をお受付しております。
また、トライアル期間を含め、利用初月は無料でご提供いたします。
月額費用は、「出勤管理」のみの利用であれば、1ユーザーあたり60THB/月~、
「シフト管理」「有給管理」は各1ユーザーあたり30THB/月~です。
(機能制限が一部ありますが10ユーザーまでの無料プランも設定しております。)
■ ご支援3.【ベリーモバイル・Donuts社による運用・ノウハウサポート】
運用・ノウハウサポートはベリーモバイル・Donuts社が共同でご提供します。
日本語は勿論、タイ語でもサポートをご提供します。
その際、弊社やDonuts社の実際の運用・ノウハウを交えて出来る限りの
サポートをいたします。
https://www.berrymobile.jp/thailand/jobcan/
——————————————————————————–
■ まずはお問合せください
——————————————————————————–
ご不明点があれば私たちベリーモバイル法人サポートチームが対応いたします。
タイ語、日本語、両方対応できますので、ご興味があればいつでもご相談ください。
<お問合せ先>
Tel: +66-(0)2-105-4568
担当 : 小川、Marut(マルット)、Nut(ナット)
ベリーモバイル・コーポレートサポートデスク
Email : th-corpsupport@a2network.jp
↓↓↓クリックお願いします!これからも頑張ります!↓↓↓

日本語で
24時間
受付